
冬のモンゴル・テレルジ滞在記
モンゴル再訪 モンゴルに初めて出会ったのは、昨年の9月のことだった。 就職活動を終え、年明けの卒業論文の執筆に追われていた時分、なぜ...
モンゴル再訪 モンゴルに初めて出会ったのは、昨年の9月のことだった。 就職活動を終え、年明けの卒業論文の執筆に追われていた時分、なぜ...
ツォクトモンゴル乗馬ツアーの「大草原を爆走する!乗馬トレッキングツアー6日間(テント泊)」に参加したので、実際に乗馬で走ったコースやテント泊...
2017/08/23 トイレで一度3:30に起床。ゲルの天井がほの明るかったので、月かなーと思って外に出ると満天の星空!こういうのがねー、...
2017/08/22 今回は、ゆうすけさんの奥さんで3児のわんぱく坊主たちの母である、ナイガーエクチ(エクチ:お姉さん)の1日を追いました...
高校の時から宗教や寺院関係、13世紀のモンゴル帝国が好きで、大学に入った当初からモンゴルで乗馬をしたいと思っていた友人、通称さやねえ。 モ...
8/17 親睦深める3日目 7時半起床。昨日土砂降りだったから朝も星見れないだろうな、と思いきや起きると雲ない!4〜5時に起きてたら星見れ...
8/16 羊に乗馬にもりだくさん 7時過ぎに起床。遊牧民の朝は早いものでまもなく搾乳がスタート。私もちょこっとお手伝い。 しばら...
8/15 ナライハへ! 17時にツォクトさんのとこの運転手ツォクトさん(名前一緒だった!)とスフバートル(チンギスハーン)広場で合流してい...
ノミンデパート・ガンダン寺観光 女子大好きショッピング 日本から来てくれた大学の友人とノミンデパートへ。ウランバートルに行ったら一度はお...
大学の友人が来てくれるということで、彼女が来る前からワクワクドキドキ。モンゴル料理が口に合うかとか、田舎生活しんどくないかとか、いろいろ考え...
今回はモンゴル国内での交通手段についてです。 まず、モンゴルには日本のように電車・地下鉄・新幹線などはありません。長距離バスはお世辞に...
モンゴル滞在中に何軒か田舎に行って経験したことについてまとめます。 ウランバートルを離れるとスリなどの犯罪にあう危険性は下がりますが、...
1日目 8/16 UBに帰ってきてやっぱりじっとできるはずもなく(笑)市の中心地から20km離れたナライハへ。たけっしーさんがweb作成を...
モンゴル人なら誰でも知っているという観光地、フブスグル湖に行ってきました。 モンゴルの北部フブスグル県にあるこの湖は、モンゴル第一の水深・...
2015年の夏、どうせバヤンウルギー(モンゴルほぼ最西端)に行くならと、長距離バスをチョイスしました。モンゴル人の友達にも「やめとけ」と言わ...